皆さま、日々ワクワクして過ごしていますか?
ワクワク目標達成研究室の森です。
以前のFacebookライブを部分ごとにYouTube動画で配信するシリーズ
今回は「『With COVID19』時代を切り拓くための5つの心づくり指導」から
「第4回 5つの心づくり指導2・心をきれいにする ~パフォーマンス方程式~」
としてお送りします。
5つの心づくり指導
①心を使う
②心をきれいにする
③心を強くする
④心を整理する
⑤心を広くする
今回の動画ポイント
・パフォーマンス=何を×どんな気持ちで
・気持ちや感情でパフォーマンスが大きく変わる!

パフォーマンスを高めようとするとき、どうしてもスキルやノウハウに目がいきやすい。確かにそれがないと始まらないかもしれないけれど、それだけではハイパフォーマーの域には到達しにくい。

「失敗したらどうしよう」という不安があると、パフォーマンスは極端に落ちますね。スポーツだと攻められない、決定率が落ちる、とか。

新しいことをするときには顕著で、どんなにスキル・ノウハウを持っていても、気持ち・感情が高まらないと、そもそも新しいことの一歩を踏み出せない。

逆に、気持ち、感情が高まっていると、通常以上の結果を出せたりします。