YouTube動画「アンガーマネジメント講座・理論編 第11回 6つのコアビリーフ別怒りタイプ、あなたのコアビリーフは、どこから?」

皆さま、日々ワクワクして過ごしていますか?

ワクワク目標達成研究室の森です。

以前のFacebookライブを部分ごとにYouTube動画で配信するシリーズ

 今回は「アンガーマネジメント講座・理論編」から

「第11回 6つのコアビリーフ別怒りタイプ、あなたのコアビリーフは、どこから?」

としてお送りします。

今回の動画ポイント

①公明正大タイプ:ルールやマナーに厳しい、正義感が強い
 →ルールやマナーを守っていない人にキレやすい

②博学多才タイプ:より高いものを目指す
 →価値観の合わない人、無能な人が許せない

③威風堂々タイプ:プライドが高い
 →メンツが汚されるとキレる

④外柔内剛タイプ:頑固
 →融通がきかない。自分の考えを意地でも通そうとする

⑤用心堅固タイプ:用心深い
 →猜疑心や劣等感から怒りやすい

⑥天真爛漫タイプ:長いものには巻かれない
 →誰に対しても反抗的、批判的

※あなたのコアビリーフは?
 →「アンガーマネジメント 診断」で検索!

まずは、自分のコアビリーフをチェックして、自分にとっての「当たり前」が変にゆがんでないか見極めたいところ。
6つのコアビリーフを知っておくだけでも、ほかの人の言動や態度から、その人のコアビリーフをある程度は推測でき、無駄に刺激しないよう対処できますね。

動画の全体を確認したい方は、FB限定グループ上にライブ動画全体があります。
FB限定グループへは、以下をクリックして参加できます

・Facebookメッセンジャーが起動します
・メッセンジャー起動後、本文下部の「限定FB登録して特典Get」をクリックしてください。