YouTube動画「アンガーマネジメント講座・実践編 第4回 カウントバック」

皆さま、日々ワクワクして過ごしていますか?

ワクワク目標達成研究室の森です。

 以前のFacebookライブを部分ごとにYouTube動画で配信するシリーズ

 今回は「アンガーマネジメント講座・実践編」から

「第4回 怒り対処速攻テクニック2 ~カウントバック~」

としてお送りします。

今回の動画ポイント

②カウントバック

・アンガーマネジメントでも有名なテクニック

・怒りの感情は6秒がピーク
 6秒時間をかせぐ

・「数を数える」のが目的ではなく
 意識を6秒別のところに向ける!

・「素数を数える」カウントバック

・第一次感情の時点で素数を数える

「怒りそうになったら数を数える」のは有名なテクだね。
ちょっと前にDVDで見た韓国映画『安市城』でも、すぐケンカする部下に「10数えろ」と諭すシーンがあった。結局やってなかったけど。
それはそうと、第一次感情の時点で素数を数えるって、まんまプッチ神父がやってたやつだよな。
そうそう。プッチ神父は困難な状況に陥ったときに、素数を数えることで、怒りを抑えて冷静に対処してますからね。まさにカウントバックの好事例といえます。

 動画の全体を確認したい方は、FB限定グループ上にライブ動画全体があります。
 FB限定グループへは、以下をクリックして参加できます

・Facebookメッセンジャーが起動します
・メッセンジャー起動後、本文下部の「限定FB登録して特典Get」をクリックしてください。