YouTube動画「アンガーマネジメント講座・実践編 第11回 スケールテクニック」

皆さま、日々ワクワクして過ごしていますか?

ワクワク目標達成研究室の森です。

 以前のFacebookライブを部分ごとにYouTube動画で配信するシリーズ

 今回は「アンガーマネジメント講座・実践編」から

「第11回 怒り体質改善トレーニング法1 ~スケールテクニック~」

としてお送りします。

今回の動画ポイント

①スケールテクニック
=自分の怒りを10点満点で点数化し
 その時の怒りを客観化する

・怒りは「0か1か」ではない

・感情は身体の状態とリンクしていることが多い

スケールテクニックは、他の怒り体質改善トレーニングを行ううえで前提となるトレーニングです。
まずは怒りのスケールを客観視するトレーニングだな。
そうですね。できれば、怒りのスケールごとに身体のどこの部分が反応しているかがわかるようになるとよいですね。
胸がムカムカするとか、眼輪筋がピクピクするとか。