皆さま、日々ワクワクして過ごしていますか?
ワクワク目標達成研究室の森です。
以前のFacebookライブを部分ごとにYouTube動画で配信するシリーズ
今回は「アンガーマネジメント講座・理論編」から
「第2回 様々な立場の人に求められるアンガーマネジメント」としてお送りします。
今回の動画ポイント
・経営者や政治家といった、人の上に立つ立場の人は、特にアンガーマネジメントが求められます・スポーツ選手も、最高のパフォーマンスを発揮するためにアンガーマネジメントが求められます
・アンガーマネジメントが必要ない人はいません

逆を考えれば、マスコミや相手スポーツ選手など「怒らせてトクする人」もいるわけだな。

そうなりますね……

ダメなマスコミや相手スポーツ選手は、傲慢な態度やルール違反で相手を怒らせようとする。中には、それが「いいこと」だと思っている人もいるだろうね。

そういう人は、はたから見ていると「痛い人」になりますけどね。

上手に、理性的に相手の怒りの感情を操るアンガーマネジメント(?)なんかは、知りたい人も多いんじゃね?

なんか「悪用厳禁な心理テクニック」的なノリですね……
動画の全体を確認したい方は、FB限定グループ上にライブ動画全体があります。
FB限定グループへは、以下をクリックして参加できます
・Facebookメッセンジャーが起動します
・メッセンジャー起動後、本文下部の「限定FB登録して特典Get」をクリックしてください。