YouTube動画「アンガーマネジメント講座・実践編 第13回 ポジティブモーメント」

皆さま、日々ワクワクして過ごしていますか?

ワクワク目標達成研究室の森です。

 以前のFacebookライブを部分ごとにYouTube動画で配信するシリーズ

 今回は「アンガーマネジメント講座・実践編」から

「第13回 怒り体質改善トレーニング法3 ~ポジティブモーメント~」

としてお送りします。

今回の動画ポイント

③ポジティブモーメント
=寝る前に「過去の成功した瞬間」「ありがとうと言われたこと」を思い出し、書く

・寝る前に自己肯定感を高める

・心の怒りコップから水を一気に捨てるイメージ

ポジティブモーメントは寝る前に行う、怒り体質改善トレーニングです。
寝る前に感謝の気持ちを高めて、翌日へのワクワク感や達成感を高めて寝ると。
これは、アンガーマネジメントのみならず、ポジティブ心理学などで幅広く言われているトレーニングです。
ぜひ、定着させたい習慣だといえる。