原田教育研究所「イノベーションの方程式」無料動画のご案内!

皆さま、日々ワクワクして過ごしていますか?

ワクワク目標達成研究室の森です。

コロナに始まり、コロナに終わった2020年もあけ、
激動の2021年を迎えました。

「With COVID-19」が叫ばれた2020年から、

  • 「今後は過去の延長線上にない」
  • 「未来がワープしてやってきた」
  • 「ニューノーマル時代」

などと言われるようになりました。

「With COVID-19」は2021年も続きます

あるいは、2021年にはワクチンの接種が
可能になるかもしれませんが、

それでも「Before COVID-19」には戻らない。

激動の2021年。

年頭(1/1)の新聞各紙を読むと、

コロナと中国はじめ専制主義体制や一国主義の台頭で、
左右問わず「民主主義の危機」を叫ぶ異例の事態。

(左系新聞はいつも「民主主義の危機」を叫んでいるので、
 珍しくもなんともないですが)

また「過去の延長線上にない」これからを切り拓くのは、
やれDX(デジタルトランスフォーメーション)だ、
やれ脱炭素(カーボンゼロ)だと述べていました。

しかし、政府や誰かがなんとかしてくれることのみを、
ただただ願っていても、
これからの激動の時代に適応することはできないでしょう。

激動の2021年及びこれからの時代を生き残り、
自ら切り拓いて、発展させていきたい。

そんなあなたに見ていただきたいのが、

原田教育研究所による
「イノベーションの方程式」無料動画

この動画を見ていただくことで、
以下の学びを得ることができます。

「イノベーションの方程式」無料動画で得られるもの

・イノベーションは「技術革新」ではない
・イノベーションのための3つの要素

朝日新聞は、年頭(1/1)の社説で、
このように述べています。

「2021年は、山を動かす挑戦をより一層進める好機である」

朝日新聞・2021年年頭社説より

私たちがまず動かさないといけない山は、
自分たちの心のあり方だといえます。

「イノベーションの方程式」無料動画は、
あなたの「山を動かす挑戦をより一層進める好機」を
高いレベルでもたらします。

まずは「イノベーションの方程式」無料動画を視聴して、
2021年を切り拓く、第一歩を踏み出しましょう!

無料FBライブ開催! 限定グループへの申し込みはこちら!

ワクワク目標達成研究室では、目標達成や、関連する様々な悩み、未来に対して何を準備したらいいかなどの皆さまの悩みを受けつけ、回答する形でのFacebookライブを行っています! 以下のボタンから申し込みできます(クリックすると、Facebookメッセンジャーが起動します)